| JOURNAL | 2020.11.03

有料会員限定情報

千葉翔也のバッチリしようや Reading.50 おうちカフェ

外出自粛期間中、お家にあるもので誰でも簡単にカフェ風のドリンクが楽しめることから密かなブームを巻き起こした「ダルゴナコーヒー」作りに挑戦! 大好きな焼き菓子も盛り付けて、秋の夜長のカフェタイムを過ごします。

ちば・しょうや8月29日生まれ/東京都出身/シグマ・セブン所属/主な出演作品は、「Summer Pockets REFLECTION BLUE」(鷹原羽依里)、「地縛少年花子くん」(源光)、「グレイプニル」(池内)ほか。

撮影福岡諒祠
ヘアメイク横手寿里
キツカワトモ


初めてのホイップ! カフェイン&カロリーが開く禁断の扉


ホイップ状にしたコーヒーを牛乳の上に乗せて作る「ダルゴナコーヒー」。何でも、韓国のカルメ焼きのようなお菓子と似ていることから、そのように呼ばれるようになったとか。千葉さんはといえば、このブームをまったく知らなかったようで「ダル? ダル・ゴ・ナ……? コーヒーを作ります!」と、最初の挨拶から「?」いっぱい。正解がわからない分、タピオカドリンク作りのときより難題かもしれません。せっかくなので、コーヒーだけでなく、抹茶、ほうじ茶という変わり種も作ってみようということで……いざ、ダルゴナ3番勝負!


まずは、オーソドックスなコーヒーで作りましょう。インスタントコーヒー、砂糖、お湯を小さじ3杯ずつボールに入れると聞いて「砂糖3杯も!?」と驚き。溶け切らないダマ状のものを見つめ「……なに? このドロドロの何か」と、未知のドリンクへの疑心が深まります……。



コラムの続き

メイキング+コメントムービー

チェキプレゼント
はこちらから!



こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする

一覧へ戻る