| JOURNAL | 2021.01.28

有料会員限定情報

市川太一&八代拓の市か八か! 1月号【SIDE:八】


事務所の先輩&後輩であり、同い年コンビの八代拓さん&市川太一さんによる好評連載「市(イチ)か八(バチ)か!」。
その月ごとの2人の“旬”を、それぞれの視点から月2回(毎月第2・4木曜更新予定)のコラム形式でお届けします。

今年も「市か八か!」をよろしくお願いします。新年最初の企画は「スケートボート」に挑戦です! 今度は、八代さんのコラムをお楽しみください。


写真右)やしろ・たく1月6日生まれ/岩手県出身/ヴィムス所属/主な出演作品は、「遊☆戯☆王SEVENS」(上城龍久/ルーク)、「プレイタの傷」(龍眞コウガ)、「EX-ARM エクスアーム」(キムラ)ほか。
写真左)いちかわ・たいち2月4日生まれ/東京都出身/ヴィムス所属/主な出演作品は、「終末のハーレム」(水原怜人)、「神之塔 -Tower of God-」(夜)、「デュエル・マスターズ!」(キャップ、ギャップ)ほか。

撮影山口宏之
ヘアメイク横手寿里
撮影協力ムラサキパーク東京




▼▼▼




あけましておめでとうございます!


今年も「市か八か!」を何卒よろしくお願い申し上げます!




てなわけで、今回の連載が年明け1発目なわけです! 今年も楽しんで体験したことを記事にしていきたいと思います!





皆さんご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕はスポーツが大好きです!

特に団体球技!
味方との連携や絆、相手との相性や駆け引き、場面や状況によって自分の力以上のものが発揮されたり、逆に自分の力の半分も出せずに終わるときもある、そんなおもしろさにどうしても惹かれてしまいます。

さらに団体であることの意味として、ひとりですべてをできなくていいところも素晴らしい。各々の特徴が生きる役割を見つけることで、チームのピースとして機能する、それがチーム力となっていく……!


ああ……団体球技って素晴らしい……



あとこれは個人的なことなのですが、僕は身体能力が低いのです。いわゆる、〝より速く走る〟、〝より高く跳ぶ〟、〝より強く動かす〟といったようなことですね。もちろんトレーニングでそれを補うことはできますが、そこには才能も大きく影響します。


たとえば野球でいえば、肩の強さなんていうのは才能だ、なんて言われますよね。





だからこそ!!!




個人スポーツに挑戦する!!!




タイトルが!! 「市か八か!」!! なのだから!!!




コラムの続き

メイキング+コメントムービー

チェキプレゼント
はこちらから!


こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする

一覧へ戻る