| JOURNAL | 2021.03.23

有料会員限定情報

葉山翔太ののびのび成長日記 第6回「乗馬」

葉山翔太さんが今、やりたいことや気になっていることに挑戦し、成長の記録を記す連載「のびのび成長日記」。
葉山さんが体験し、感じたことを本人の言葉でお届けします。

今月は「東京乗馬倶楽部」さんにご協力いただき、乗馬体験をすることに。間近で馬を見たことがないと話す葉山さんでしたが、馬の可愛さに緊張もほぐれた様子でした。ぜひご覧ください!


はやま・しょうた11月15日生まれ/山口県出身/アクセルワン所属/主な出演作品は、「ウルトラマンタイガ」(ウルトラマンフーマの声)、「ぽっこりーず」(ハム)、「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」(波羅夷空却)ほか。

撮影武田和真
ヘアメイク片桐加奈
撮影協力東京乗馬倶楽部



▼▼▼




皆さん、こんにちは。
「葉山翔太ののびのび成長日記」、今月もやってまいりました!

最近紅茶にハマっていて、紅茶に合いそうなお茶菓子探しをしているのですが、皆さん桜フレーバーのお菓子は召し上がられたことありますか?

シフォンケーキ、サブレ、ダコワーズ、ブッセなど、たくさんの種類が出ていますが、桜フレーバーの香りは人のイメージで作られた香りみたいです。
というのも、桜本来の香り成分が弱く、粉末にしたり、ただ成分を抽出しただけでは分からないみたいなんです。

梅の花と比較するとわかりやすいと思うのですが、桜の香りって風で運ばれてくるイメージないですよね。目で見て「桜だ!」となることのほうが多い気がします。

「作られた香り」と言ってしまうと風情がないですが、食べてみて確かに「おお、桜だ!」となる商品もありますので、香りの研究をされている方は素晴らしいです……。
もうそろそろ見頃を迎えると思いますが、まだ召し上がったことのない方は、ぜひ味覚でも桜を感じてみてください。

さてさて、第6回ですが……

なんと……!

乗馬体験をさせていただきました!!




コラムの続き

メイキング+コメントムービー

チェキプレゼント
はこちらから!


こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする

一覧へ戻る