| JOURNAL | 2021.12.07

有料会員限定情報

千葉翔也のバッチリしようや Reading.63 モルック

「外で無邪気に遊ぶ」というタロットの導きに従って、最近、耳にすることも多くなった北欧の競技「モルック」に挑戦することになった千葉翔也さん。この日はあいにくの大雨でしたが……きっとそこに、今、必要な〝何か〟があるはず!?

ちば・しょうや8月29日生まれ/東京都出身/シグマ・セブン所属/主な出演作品は、「86―エイティシックス―」(シンエイ・ノウゼン)、「ヴィジュアルプリズン」(結希アンジュ)、「プラチナエンド」(南河水清)ほか。

撮影福岡諒祠、池上夢貢
ヘアメイク横手寿里
キツカワトモ


ルールはシンプル。されど奥深い……!


「今日はモルック日和だね〜」。そんな空元気を押しつぶす雨嵐にも負けず、まずは、ルールを覚えがてら、ひとりで練習してみます。千葉さんと同じく経験0のスタッフがすぐに教えられるほど、簡単、簡単!

「モルック」と呼ばれる棒をアンダースローで投げて、1から12までの数字が書かれている「スキットル」というピンを倒します。


倒れたスキットルが1本なら、書かれている数字が点数に。複数本倒れたなら、その本数が点数になります。倒れたところに再びスキットルを立てながら続けると位置が広がり、ゲームはどんどんかたちを変えていきます。合計50点を目指すのですが、50点を超えると半分の25点になってしまうというのが、難しいところ。そして、3回失投すると……その時点でゲームオーバー! なんと点数係にならないとけません。



コラムの続き

メイキング+コメントムービー

チェキプレゼント
はこちらから!



こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする

一覧へ戻る