| JOURNAL | 2023.07.04

有料会員限定情報

千葉翔也のバッチリしようや Reading.82 ダイヤモンドアート

「感情任せに浪費しないこと」をすると良いというタロットの導きから「お手軽にアートを楽しもう!」と挑戦することにした「ダイアモンドアート」。小さなビーズの一粒、一粒がやがて大きな輝きに……! 根気の必要な作業ですが、はたして千葉翔也さんに歓喜の光は降り注ぐのでしょうか?

ちば・しょうや8月29日生まれ/東京都出身/トイズファクトリー所属/主な出演作品は、「青のオーケストラ」(青野一)、「あやかしトライアングル」(風巻祭里♂)、「七つの魔剣が支配する」(リチャード=アンドリューズ)ほか。

撮影福岡諒祠
ヘアメイク横手寿里
キツカワトモ


「まず、ダイアモンドアートって何!?」


未知のアートとの遭遇に、はてなを浮かべる千葉さん。「ダイアモンドアート」とは、ダイヤモンドカットされたビーズを一粒、一粒キャンバスに並べていき、ドット絵のようにひとつのデザインを完成させるハンドメイド作品です。絵心いらずで、すてきなデザインが浮かび上がるのですが、そのビーズの小さいこと、多いこと!


最初にキャンバスを準備します。今回は比較的簡単にできそうなサイズのキーホルダーを作ることにしました。いくつかあるキットのなかから「かわいい!」と千葉さんが選んだのは、放射状の華やかなお花のデザインです。貼られていたシートを剥がすと、のりがついていました。



コラムの続き

メイキング+コメントムービー

チェキプレゼント
はこちらから!


こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする

一覧へ戻る