- KIKI by VOICE Newtype HOME
- JOURNAL 連載
- 中島ヨシキの今日より明日、もっといいこと
- 中島ヨシキの今日より明日、もっといいこと ~第88回「すえひろがり」~
有料会員限定情報
中島ヨシキの今日より明日、もっといいこと ~第88回「すえひろがり」~
先月の書き出しで「まだまだ暑い」「日傘便利」みたいなことを書いていたのですが、あっという間に涼しくなってしまいました。皆さん体調は崩されていないでしょうか。よく考えたらもう11月も見えてきているわけだし、肌寒いから寒いに変わっていくのはそりゃ当たり前なんだけどね。
服好きとしては、いろいろなものが着られるこれくらいの気候がもう少し長く続いてほしいところ……。先日「THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE ~ALL H@NDS TOGETHER~」のリハを終えた後の夜、スタジオの外に出たら空気がびっくりするくらい澄んでいて、冬の気配を感じました。たくさん動いて身体があったまっていたというのもあるのかな。
年末にかけてまだまだ楽しいことが待ち受けているので、きちんと心身を整えて臨みたいと思います!
さて、今回でこのコラムは88回を迎えました。8年目で88回! 漢字の「八」から、末広がりを連想させるということで、縁起のいい数字。
というわけで今回は「縁起」について、自分が何か意識していることはあるかなぁと考えてみました。
そもそも役者というお仕事は「演技」をするお仕事。ダジャレではありませんが、縁起のいいものをチョイスしたり、験を担いだり、決まったルーティンをこなしたり……普段からそういったことを意識している人が多い気がします。たとえば年始の初詣はやっぱり芸能の神様のところにご挨拶に行きたくなるし、「役を払ってしまう」から厄払いをするのを躊躇うことも。自分に運が回ってくるような願掛けはどうせならやっておきたくなります。
コラムの続き
はこちらから!
▼
こちらの記事は有料会員限定です。
月額
550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。
会員規約に同意して有料会員登録をする
こちらもおすすめ! >
-
特集記事
羽多野渉「Wataru Hatano LIVE 2023 - Dawn -」第2部レポート
2023.11.25
-
連載
中島ヨシキの今日より明日、もっといいこと ~第89回「裏方とはいうけども」~
2023.11.16
-
特集記事
〝スタフォニ〟2ndライブ開催も発表! 「Ensemble Stars!! Cast Live St…
2023.11.08
-
特集記事
見事なアンサーソングで締めくくった「THE IDOLM@STER SideM 7th STAGE ~…
2023.01.13
-
最新情報
連載陣からのサイン入り色紙プレゼントも!「KIKI」2周年特設ページ
2018.06.25
-
最新情報
梅原裕一郎が表紙&巻頭特集の「ボイスニュータイプNo.063」3月25日発売!
2017.03.15
公式Twitter