| JOURNAL | 2017.05.02

有料会員限定情報

千葉翔也のバッチリしようや Reading.8 ボードゲーム

“ずる賢い”を意味するタロットカード「剣の5」の導きで、アナログゲームにトライすることにした千葉翔也さん。お相手をお願いしたのは、KIKIの連載仲間である中田祐矢さんです。でも、初心者だけでのボードゲームは心細い……ということで、その道の愛好家として知られる田丸篤志さんまでお招きしちゃいました。ふだんは穏やかな3人が見せる“戦う男”の表情とは!? もちろん、おふたりのこともしっかり占わせていただきました!

左)なかだ・ゆうや5月31日生まれ/富山県出身/リンク・プラン所属/出演作品は、「アイドルマスター SideM」(清澄九郎)、CDD「ユニティちゃん」(副会長)ほか
中央)ちば・しょうや8月29日生まれ/東京都出身/シグマ・セブン所属/主な出演作品は、「月がきれい」(安曇小太郎)、「ALL OUT!!」(祇園健次)、「アイドルマスター SideM」(秋山隼人)ほか
右)たまる・あつし2月27日生まれ/埼玉県出身/シグマ・セブン所属/主な出演作品は、「月がきれい」(比良拓海)、「刀剣乱舞-花丸-」(一期一振)、「セイレン」(嘉味田正一)ほか

撮影福岡諒祠
ヘアメイク横手寿里
キツカワトモ



まずはご挨拶♪



和気あいあい、ゲームの中では無礼講!


第一戦は、田丸さんが「3人でやるならこれがいいかな」と、自宅から持ってきてくださった「マンハッタン」。世界中の都市を舞台にビルのオーナー権を奪い合う陣取りゲームです。田丸さん、「まずは練習してみよう」と、おもむろにカードを切りはじめますが、その軽やかな手つきも、同じ「カード」使いとして見習いたいポイントですね。それぞれのビルコマを分けて……偶然にも着ている服と同じ色!


ビル1つにつき1点、各都市の中で最高層のビルに2点……と、1ラウンドごとにポイントを加算しながら進めていきます。誰がリードしているのかパッと見ではわからないので、計算の速さも問われるところ。ルールを把握したふたりは「おもしろい!」と、目を輝かせていました。いざ、本番へ! 6ラウンドにわたる戦いの火蓋が切って落とされます。


どの都市に建てようか迷っている田丸さんに「そこはミネラルウォーターを買わないとお腹を壊しちゃう国だからやめたほうがいいですよー」などと囁き、自分の縄張りを守ろうとする千葉さん。なかなかのずる賢さ!? 先輩に「(そこに建てられると)迷惑です!」と言えるのも、ゲームならではですね。


各都市の中で陣取れる場所を指定する「建設カード」の引きの良さも、ゲームの行方を左右します。紳士的にプレイを進めていた中田さんですが「旨みのある場所がない……」と眉間にしわを寄せたかと思えば「ちばしょーのビルを潰したい!」と、強気な発言を放ったり、意外な一面をのぞかせました。


突然「見える……私の世界になった街が」と、ひとり悦に入る千葉さんに、「そうなんだよねー!」と、ちぐはぐな相槌を打ち始める中田さん。そんなふたりを「一人の世界に入ってるなあ」と笑う田丸さんでしたが……なんと、中盤では最下位。さらに、密かに低階層のビルをちまちまと建てて点数を稼いでいたところを千葉さんに見破られ、絶体絶命のピンチです。

後半に入り「ワシはどこにも置けないんだよねえ」「おたくもなかなか儲けているじゃないですか」と、ビル・オーナーになりきって会話しはじめる一幕もありつつ、今度は千葉さんが最下位となり、なかなか見えない勝敗の行方……。千葉さん、弱々しく「敏腕税理士が欲しいです……」と言葉が漏れます。


しかし、最終ラウンドで良いカードを引き「悪くないです!」と、勢いづき「1の計算ミスが死につながる」と盤上を見回した千葉さんは、真剣な表情で暗算し始めましたが……「翔也の着てる服、星いくつ描かれてるの?」「ヴニャーってずる賢い感じの猫も描かれてるねえ」と、邪魔をするイジワルなお2人。


さて、結果は……。なんと、最終的に世界一高いビルを持っていた田丸さんが2人に1点差で優勝。


「序盤はカードの引きが悪くて思い通りにできなかったんですが、5ラウンド目に全部をぶち込んで勝負を掛けたのが良かったんだと思います」と、さすがの腕前を見せつけてくれました。



マンハッタンプレイ中のようすをのぞき見!


こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする

一覧へ戻る