- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PICK UP 特集記事
- PHOTOレポート:アニメ「ドリフェス!」年末特別番組収録に密着!
PHOTOレポート:アニメ「ドリフェス!」年末特別番組収録に密着!
■ スタートはさわやかな挨拶から!
12月のとある日、アニメ「ドリフェス!」の特別番組「サイコー超えてる!ミラクル☆ステージ」の収録スタジオに伺いました。我々取材陣が到着したときには、セットは組まれて、カメラとライトの調整中。あとはDearDreamを待つばかり……とスタジオの隅にいたところ、スタッフに呼ばれます。「挨拶を」とのことでついて行くと、楽屋の外にはズラリと並んだDearDreamメンバーたち。「今日はよろしくお願いします!!!!!」と、元気いっぱいに挨拶してくれました。スタジオに入りながら「よろしくお願いしま~す」なんて登場する姿を想像していたので、礼儀正しさとさわやかさにビックリ&感動のスタートとなりました。
収録は歌のパートから。収録曲は、DearDream「PREASURE FLAG」「シンアイなる夢へ!」。衣装を替えて、奏&慎&純哉(TRAFFIC SIGNAL)「グローリーストーリー」、いつき&千弦の「STARTING TOGETHER」、そしてKUROFUNEのお2人がスタジオ入りして「ARRIVAL -KUROFUNE Sail Away-」、セットを変えてDearDream「NEW STAR EVOLUTION」の計6曲。
それぞれリハーサル、全体撮影、表情(アップ)撮影と、3回ずつ踊ります。歌い終えたところで、1曲ずつモニターで収録したばかりの映像チェックをするのですが、真剣な目で画面を見るのはわかる……けれど、背筋までピンと伸びているのです!
3回も踊った後なのだから、ホッとひと息……という雰囲気になってもよさそうなのに、スタッフさんがモニター前に用意してくれた椅子に姿勢良く座るDearDream。最後まで気を抜かないのですね。
■ 努力が実を結ぶダンス・パフォーマンス!
「STARTING TOGETHER」の収録前は、太田さんと正木さんが向かい合って小さく踊りながらダンスの確認をしていました。5人そろうと自然に振り付けの確認をしはじめ、わかる人がどんどん教えていく、というチームワーク。協力し合って、より良いものを!という熱意が伝わってきます。「グローリーストーリー」収録の合間には、石原さんの「真剣なのが“カタい”って思われなければいいね」という言葉が聞こえてきましたが、番組を見た皆さん、いかがでしたか?
途中、声をかけてくださったスタッフさんに「ダンスがそろっていてスゴイですね」と話すと、「ダンスは彼らの努力の賜物です!」と嬉しそうなスタッフさん。さらに「マジメだし一生懸命だし、本当に気持ちのいいヤツらなんです。今時、珍しいくらい」と褒め言葉は続きます。一緒につくっているスタッフがこんなに絶賛するなんて、愛されているんだなぁとほっこりしました。
■ 信頼関係が伝わるほのぼのトーク
歌の収録が終わると、セットを変えてトーク部分の収録。ディレクターさんから指示を受けるときの真剣な表情と、カメラが回り始めたときのキラキラとした表情の変化は、さすがのひと言。
KUROFUNE登場シーンでは、リハーサルのとき「君の名は……」「KUROFUNE!」というやりとりがあり、戸谷さんは「絶対(本番で)言うなよ!」と爆笑。KUROFUNEのお2人は余裕たっぷり、さすが先輩という佇まいです。DearDreamがアプリゲームの紹介をしているときも、お2人はずっと笑っていて、頑張る後輩を見るのが楽しくて仕方ないといった雰囲気。めんどう見のいい先輩と、無邪気に懐く後輩という関係性は、カメラが回っていないところでも変わりません。
■ 愛さずにいられない! DearDream
すべての収録を終えると、溝口さんにツンツンと促された石原さんが「今日は長い間、よろしく……あっ(汗)、(各所から「よろしくお願いしま~す」とヤジが/笑)長い間ありがとうございました!」「ありがとうございました!!!!!」と挨拶。疲れているにもかかわらず、礼儀正しさや、さわやかさを失わないメンバーたちに、自然と拍手が起こります。
最後は番組ディレクターさんを呼んで記念撮影。収録中は真剣に向き合っていたDearDreamとディレクターさんが、記念撮影中はみんなでニコニコと笑顔になっていたのが微笑ましかったです。
長時間、本当にお疲れ様でした!
★ ANOTHER SIDE
関係者控室に戻ると、収録の立ち会いにいらしていたアニメ制作スタッフと一緒になりました。「ドリカの持ち方をアニメに合わせてほしいとお願いしたけど、持ち手(右手か左手か)をそろえてほしいというくらいの気持ちだったのに、本当にアニメと同じ持ち方をしてくれた」と、とても嬉しそうに教えてくれました。
“2.5次元アイドル応援プロジェクト”として始まった「ドリフェス!」。2次元と3次元、お互いに尊敬し、大切に思い合っているからこそ、2.5次元が輝くのだなぁと、感動を分けていただきました。●
SPECIAL PHOTO
COLLECTIONへ[25枚]
(無料会員登録でお楽しみいただけます)
▼
scroll
▼
アニメ「ドリフェス!」
http://anime.dream-fes.com/
●2ndシーズン2017年制作決定
●Blu-ray&DVD第3巻2月2日(金)発売
●DearDream 1stアルバム「Real Dream」2017年2月22日(水)発売予定
STAFF
原作=BN Pictures 原案=BANDAI 監督=村野佑太 シリーズ構成=加藤陽一 アニメキャラクターデザイン=芳川弥生 音響監督=菊田浩巳 音楽=伊藤賢、高橋諒 音楽制作=ランティス、サンライズ音楽出版 アニメーション制作=BN Pictures アニメーション制作協力=亜細亜堂
CAST
天宮奏=石原壮馬 及川慎=溝口琢矢 佐々木純哉=富田健太郎 片桐いつき=太田将熙 沢村千弦=正木郁 風間圭吾=戸谷公人 黒石勇人=株元英彰 三神遙人=森川智之
©BNP/BANDAI, DF PROJECT
撮影●西田航(WATAROCK)
文●垳田はるよ
アニメ「ドリフェス!」年末特別番組
コミック収録レポートはこちら!
▼
こちらもおすすめ! >
-
最新情報
「KIKI」が贈るインタビュー企画「NEW COLOR VOICE」の電子書籍第2弾が5月29日発売…
2023.05.12
-
特集記事
KUROFUNE vs DearDream! ドリフェス!ワールド、夢の対決!!
2018.02.21
-
最新情報
「アイドルマスター SideM」Jupiterが表紙&巻頭特集!「ボイスニュータイプNo.065」9…
2017.09.19
-
最新情報
斉藤壮馬の表紙が目印!「ボイスニュータイプNo.064」6月26日発売!
2017.06.19
-
最新情報
梅原裕一郎が表紙&巻頭特集の「ボイスニュータイプNo.063」3月25日発売!
2017.03.15
-
最新情報
入野自由が初の表紙&巻頭特集「ボイスニュータイプNo.062」12月26日発売!
2016.12.13
公式Twitter