- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PICK UP 特集記事
- 第十七回 声優アワード 授賞者メッセージ
第十七回 声優アワード 授賞者メッセージ
今年の受賞者は下記のとおりです。
「KIKI」では受賞者たちからの喜びのメッセージをお届けします。
さらにWebNewtypeでは受賞者のロングインタビューを掲載予定。こちらもお楽しみに!
◆ 主演声優賞・MVS 江口拓也
いつも通り、物づくりに励んでいく中で、こういった賞に選んでいただける作品に出会えて、とても光栄です。賞が光の部分だとしたら、その裏でいろいろな努力があると思うので、今回の賞に限らず、昨年もおととしも、この仕事を続けてこられてよかったです。
◆ 主演声優賞 安済知佳
今回は身に余るほどありがたい賞をいただきましたが、実はまだ実感が湧いていません。リコリコチームみんなで貰えた賞を、代表で受け取っているような気持ちです。リコリコチームの皆さんに喜んでもらえるといいなという気持ちと、わたしのファンの方々は戸惑いながら喜んでくださると思うので、その姿を見るのが楽しみです。これからもさまざまな作品をいっしょに楽しんでいただけるように、頑張ります。
◆ 主演声優賞・助演声優賞 種﨑敦美
正解のないこの仕事で、こうして形あるものをいただけたこと、大変光栄に思います。これまでお世話になった皆さま、自分という役者を知って応援してくださった皆さま、そして何より作品に、キャラクターに。どれが欠けても今はないと思うので、日々感謝を忘れず、これからも精進を続けたいと思います。
◆ 助演声優賞 池田秀一
シャンクス、シャア・アズナブル、赤井秀一のような役にめぐりあうことはなかなかないと思うんです。でも、これからもそういう役と出会えたらいいなと思っています。僕がこういう賞をもらえるとは思っていませんでしたが、これからも作品を楽しんでもらえるとうれしいです。
◆ 助演声優賞 置鮎龍太郎
この手の賞には縁がないと思っていたのですが、ありがたいことにいただくことができました。応援してくださった皆さん、そしていつも支えてくださる全ての皆さんに感謝します。これからも期待に応えられるように、精一杯努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
◆ 新人声優賞 梅田修一朗
僕自身、アニメやマンガが「好き」で育ってきたひとりです。そんな「好き」の気持ちを大事にしながら、作品に関わらせていただくことの責任をさらにしっかりと果たせるような芝居をしていきたいです。あたたかく見守っていただけたらうれしいです。
◆ 新人声優賞 日向未南
いつもありがとうございます。受賞をさせていただいたからには、その賞に恥じないような声優に今後なっていきたいなと強く思っております。役に受かり、活躍の幅を広げていくことで、私を見てくださり、応援してくださる皆さまに恩返しがしたいです。
◆ 新人声優賞 直田姫奈
受賞の一報を受けたときは、今までの努力が報われたことや家族へ報告できることなどいろいろな思いが浮かび純粋にうれしかったです。そんな賞をいただけたのは、スタッフや声優の先輩、ファンの皆さんの支えがあるからこそなので、とても感謝しています。まだ声優としての階段を上りはじめたばかり。そんな私を、これからも応援してくださるとうれしいです。
◆ 新人声優賞 若山詩音
この度は応援してくださり、本当にありがとうございます。自分がここにいるのは、作品を観てくださる皆さんのお力によるものだと常々感じています。ご期待に沿えるようずっと努力していきますので、これからもどうか応援していただけたらうれしいです。
◆ 新人声優賞 永瀬アンナ
この賞をいただけたことにとても感謝しています。本当に私が?と半分信じられません。駆け出したばかりの私はまだ何者でもありません。日々全てが勉強です。まだまだ未熟なところや至らないところばかりですが、ひとつひとつの作品、巡り会えたキャラクターを大切にしていきたいです。賞の名に恥じぬよう、精進してまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
◆歌唱賞 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
◆外国映画・ドラマ賞 森川智之
◆外国映画・ドラマ賞 貫地谷しほり
◆シナジー賞 呪術廻戦
◆富山敬賞 諏訪部順一
◆高橋和枝賞 川村万梨阿
◆キッズファミリー賞 松本梨香
◆キッズファミリー賞 大谷育江
◆インフルエンサー賞 花江夏樹
◆功労賞 秋元千賀子 屋良有作
◆特別賞 やくならマグカップも
■ 声優アワード公式サイト
こちらもおすすめ! >
-
特集記事
ドラマCD、3rdシーズン展開中の注目作、イベント第2弾! 「東京カラーソニック!!Special …
2023.09.20
-
イチオシ
PUSH 18:伊瀬結陸 後編「芝居に対して自分ができることは何か」
2023.08.09
-
イチオシ
PUSH 14:阿座上洋平 後編「気負っていた時期が去ったということも、成長の証」
2023.05.10
-
イチオシ
PUSH 02:堂島颯人 前編「ずっと続けるなら努力が楽しいと思える仕事がいい――」
2022.07.27
-
特集記事
4ユニットのキャスト17人が勢揃い! 「TSUKIPRO LIVE 2022 WINTER CARN…
2022.03.14
-
イチオシ
COVER VOICE 27 木村良平: 第3回「ムキになって楽しむこと」
2018.10.22
公式Twitter