| PICK UP | 2017.06.02

「ツキクラ×劇団アルタイル総選挙」の結果発表も! 「TSUKINO CROWD FESTIVAL 2017 SPRING」レポート

2.5次元に存在する「ツキノ能プロダクション」に所属するバラエティタレントユニット「劇団アルタイル」。そのキャラクターボイスを担当するのが、新人声優グループであるツキクラだ。イベントや舞台など数々のステージを経験してきた彼らが、5月13日にZepp Tokyoで「TSUKINO CROWD FESTIVAL 2017 SPRING」を開催した。第2部では「ツキクラ×劇団アルタイル総選挙」の結果発表もあった。

メンバーとファンが作り出した
充実感にあふれたライブ



オープニングは「未来のPiece」。デビュー曲で、彼らの顔ともいえる爽やかな楽曲だ。歌もダンスも彼らの体の一部になっているような安定感があり、完成されたパフォーマンスに、ファンは一気にツキクラワールドに引き込まれる。
続いて3月に加入が発表されたツキクラ2期生による「グロリアスストーリー」。初々しくも力強いパフォーマンスだ。会場のファンがさらに増して声援を送っており、「ツキクラ」を見守るあたたかな気持ちが伝わってくる。
2期生が歌い終わり全員がステージへ登場。最初の挨拶では2期生のフレッシュさと1期生の頼もしさのギャップが、それぞれの魅力を引き立てた。




▲ツキクラ2期生

3~5曲目は、Rigel(井上雄貴、小松準弥、徳武竜也、古畑恵介)の「Break It Down」、Regulus(糸川耀士郎、大海将一郎、松岡一平)の「ボクらだけの歌」、そしてSargas(荒一陽、市川太一、菊地燎、西野太盛、筆村栄心)による「Hearts of Sargas」。
Rigelは4人のピタリと揃ったダンスがかっこよく、Regulusは明るくかわいらしくフレンドリーに、Sargasは5人という人数でのパフォーマンスが迫力満点! 3つのユニットの個性が色濃く表現されている楽曲だ。







▲Sargas(荒一陽、市川太一、菊地燎、西野太盛、筆村栄心)

続いて、ユニットソングを多く発表しているRegulusとRigelが交互に登場。
「ルイトモ」「Baby Love」「しあわせの花束」「花言葉」「Galaxy Fantasy」「Ki-Ra-Ri☆」を披露。Regulusの軽やかな雰囲気と、Rigelの完成度の高いダンスが会場を熱くする。





▲Regulus(糸川耀士郎、大海将一郎、松岡一平)






▲Rigel(井上雄貴、小松準弥、徳武竜也、古畑恵介)

フレッシュさあふれる、ツキクラ2期生による「I need you」を挟み、Sargas「永遠のShining Star」、Regulus「Beautiful World」、Rigel「Now or Never」を披露。Sargasはステージをいっぱいに使ったパフォーマンスがは見た者の視界すべてをさらっていく。Regulusは、パフォーマンス中に顔を見合わせ微笑み合う様子が本当に楽しそう。Rigelはアップテンポの激しい楽曲も、心を揺さぶるバラードも完璧に表現。それぞれ見応えのあるグループだ。


ラストは、オープニングでショートバージョンだった「未来のPiece」を、1期生と2期生の20人、フルバージョンで! 「1期生と一緒にステージに立てて、やっとツキクラメンバーになれた」と言い、目を潤ませる2期生。「2期生が可愛くてしょうがない」と2期生を励ましながら堂々とステージを作る1期生。そして、全員に分け隔てなく声援を送るファン。最高のライブに、全員の表情は充実感にあふれ輝いていた。


第2部では「ツキクラ×劇団アルタイル総選挙」の結果発表が行なわれた。「劇団アルタイル」とは、ツキクラメンバーの演じるキャラクターが所属する架空の劇団で、彼らの活動拠点だ。ファンと投票で順位が決定し、後の活動に関わってくる。  

【第6位 古畑恵介】
最初に名前を呼ばれ、驚きいっぱい。「好きな人のために頑張ってきた――皆さんのことです。絶対に幸せにします」と涙ぐみながら宣言!


【第5位 大海将一郎】
「これからもっともっと成長します!」笑顔でコメント。小さくガッツポーズをした姿が微笑ましくも頼もしい。


【第4位 井上雄貴】
前回の総選挙で1位だった井上に、会場から「えぇ!?」という声が上がる。それに対して、「第4位という順位も非常にありがたいです。胸を張ってこれからも頑張ります」。


【第3位 小松準弥】
「どんどんツキクラ、アル劇に愛着がわいてきています。この順位が光栄で嬉しいけど、これからも順位関係なく頑張っていきます!」と叫ぶような大きな声で宣言。


【第2位 糸川耀士郎】
「ダメかもしれないと思っていた自分を殴りたい」と言う糸川。会場から聞こえてくるファンの泣き声にも「つらかったのはみんな。僕が泣いてる場合じゃない」と、男らしい発言で喜びを表現。


【第1位 市川太一】
前回の総選挙での圏外から一気に第1位! 「残されたメンバーの気持ちが一番わかるのは僕だと思う。だからこそ、僕にしかできないことを頑張りたい」と涙で言葉をつまらせながらも、堂々と挨拶。


会場のあちこちから「おめでとう!」という言葉が聞こえてくる中、泣き出すファンも続出。涙の理由は本人にしかわからないが、メンバーを心から応援し、一緒にがんばってきたからこその涙であることは間違いない。ファンの熱さにも胸が打たれる総選挙だった。

この上位6名のメンバーは、8月30日に発売されるニューシングルのカップリング曲を担当することになっている。4~6位の井上、大海、古畑でトリオ曲、2&3位の糸川、小松でデュオ曲、1位の市川がソロ曲と、カップリングは3パターン。12人で歌う表題曲とともに期待したい。

「TSUKINO CROWD FESTIVAL 2017 SPRING」
2017年5月13日 
Zepp Tokyo

SET LIST
01. 「未来のPiece」short ver.(ツキクラ)
02.「グロリアスストーリー」(ツキクラ2期生)
03. 「Break It Down」(Rigel)
04. 「ボクらだけの歌」(Regulus)
05. 「Hearts of Sargas」(Sargas)
06.「ルイトモ」(Regulus)
07. 「Baby Love」(Rigel)
08. 「しあわせの花束」(Regulus)
09. 「花言葉」(Rigel)
10. 「Galaxy Fantasy」(Regulus)
11. 「Ki-Ra-Ri☆」(Rigel)
12. 「I need you」(ツキクラ2期生)
13. 「永遠のShining Star」(Sargas)
14. 「Beautiful World」(Regulus)
15. 「Now or Never」(Rigel)
16. 「未来のPiece」(ツキクラ)

「僕らはSummer」
ツキクラ×劇団アルタイル
8月30日(水)発売

初回生産限定盤A[CD+DVD]
VVCL-1061~62/税込2000円
選抜メンバー6名ジャケット絵柄(裏面はメンバー全員集合予定)
《CD収録予定内容》
1.僕らはSummer
2.タイトル未定(メンバー全員曲)
《DVD収録予定内容》
1.「僕らはSummer」Music Video
2.メンバー自己紹介動画

初回生産限定盤B[CDのみ]
VVCL-1063/税込1500円
東雲ユウリ ジャケット絵柄(裏面はキャラクター全員集合予定)
《CD収録予定内容》
1.僕らはSummer
2.タイトル未定(東雲ユウリ ソロ曲)
3.タイトル未定(メンバー全員曲)

初回生産限定盤C[CDのみ]
VVCL-1064/税込1500円
神谷トウマ&渋谷ヨウスケ ジャケット絵柄(裏面はキャラクター全員集合予定)
《CD収録予定内容》
1.僕らはSummer
2.タイトル未定(神谷トウマ & 渋谷ヨウスケ デュエット曲)
3.タイトル未定(メンバー全員曲)

初回生産限定盤D[CDのみ]
VVCL-1065/税込1500円
市ヶ谷リンタロウ&要タツヒコ&大崎イズモ ジャケット絵柄(裏面はキャラクター全員集合予定)
《CD収録予定内容》
1.僕らはSummer
2.タイトル未定(市ヶ谷リンタロウ & 要タツヒコ & 大崎イズモ トリオ曲)
3.タイトル未定(メンバー全員曲)

通常盤[CDのみ]
VVCL-1066/税込1200円
選抜メンバー6名キャラクター絵柄(裏面はキャラクター全員集合予定)
《CD収録予定内容》
1.僕らはSummer
2.タイトル未定(メンバー全員曲)

垳田はるよ