- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PICK UP 特集記事
- 「イケるっしょ!」最高を超える輝きを見せたDearDream 1st ライブツア―
| PICK UP | 2018.01.26
「イケるっしょ!」最高を超える輝きを見せたDearDream 1st ライブツア―
2次元のアニメーションと3次元のキャストたちが融合した『5次元アイドル応援プロジェクト「ドリフェス!」』。昨年末にアニメ2ndシーズン「ドリフェス!R」が終了し、新年はメインキャストを務めたDaerDreamの1stライブツアーからスタート! ライブやファンミーティング、各地でのリリースイベントなど、これまで数々の企画を経験してきた彼らの集大成とも言えるライブツアーで、全国5都市を制覇する。ツアー初日、1月10日に開催されたTOKYO DOME CITY HALLの様子をレポート!
瞬きするのも惜しいきらめく世界!
ライブは「Real Dream!」で幕を開けた。続けて「PLEASURE FLAG」。どちらもファンには馴染み深いダンサブルな楽曲で、会場は一気にDaerDreamの世界に。ライブ前半は、5人、2人、3人と、フォーメーションを変えて、とにかく歌い踊りまくる!
最初のMCでは、踊っている最中に水を蹴り倒してしまったことを告白する石原壮馬、床を拭くタオルを取りに行く溝口琢矢、フォローに務める富田健太郎という、普段の彼ららしいやりとりが(笑)。太田将熙は「熱くなろうね」と甘く盛り上げ、正木郁は「やっぽーい!」と担当するキャラクター沢村千弦ならではの掛け声でファンを煽る。男性ファンの姿も見られ、低音の「やっぽーい!」に盛り上がった。
後半は、バラエティに富んだ楽曲でファンを魅了。曲の幅広さと、楽曲ごとに雰囲気を変える彼らの表現力に、目も耳も釘付けにされる。
また5都市を回るということで、その会場だけの思い出を残したいとかねてから言っていたメンバーたち。東京では「東京タワーのポーズ」でペンライトを振ってもらうことに。ゆらゆら揺れる光りはこれまでになく幻想的で、「イソギンチャクみたい!」と感激していた。各会場ごとのスペシャル企画もあり、初の全国ツアー、5都市を回るということを大切に考えていることが伝わってくるアイデアに、ファンも一層盛り上がりを見せた。
すべての人たちに感謝を込めて……
ラストの楽曲に入る前に、石原が「いつもはここで僕が長めにしゃべってるんですけど、今回は初の全国ツアー、全部で5都市、メンバーもちょうど5人なので、ひとつの会場につきひとりずつ、改めて「ドリフェス!」について言葉をもらいたいと思います。東京会場では琢矢くんお願いします!」と、溝口にあいさつを求める。
溝口:「ドリフェス!」を形容する言葉は「愛」! この2年半、みんなと一緒にいてずっと楽しいんですよ。ずっと楽しいって普通はありえないじゃないですか。同じクラスでずっと楽しいって感じですよ? そんなのありえないのに、本当にずっと楽しいんです。それもみんなが真面目だし、応援してくださるみなさんも本当に一生懸命エールを飛ばしてくださるからだと、改めて思っています。いつも支えてくださるスタッフのみなさんにも、感謝の言葉しか出て来ないので、ライブで少しでも恩返しできたらな、と思っています。本当にありがとうございます!
溝口の真摯な言葉を静かに受け止める会場。感動をかみしめる空気になるが、「しんみり終わりたくない!」と最後の楽曲「ユメノコドウ」を熱唱。そして、メンバーがはけると巻き起こる「イケるっしょ!」コール。アニメの主人公・奏のキメ台詞で、DaerDreamファンの間ではコール&レスポンスや声援にも使われる大切な言葉だ。会場に響き渡る「イケるっしょ!」に応え、ステージに戻るメンバーたちの笑顔は、最高を超える輝きを見せていた。
楽曲に合わせてスクリーンにアニメのダンスシーンが流れ、ステージではメンバーが同じ振り付けて踊っているのを見ると、5次元の魅力がより一伝わり、感動が増してくる。ツアーはまだ、2月11日(日)愛知・一宮市民会館、2月25日(日)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールと控えている。「ドリフェス!」でしか味わえない5次元パワーをその目で確かめてほしい。
ドリフェス! presents DearDream 1st LIVE TOUR 2018 「ユメノコドウ」
●2018年2月11日(日)愛知・一宮市民会館
●2018年2月25日(日)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
出演者
[愛知公演]
DearDream
(石原壮馬as:天宮奏/ 溝口琢矢as:及川慎/ 富田健太郎as:佐々木純哉/太田将熙as:片桐いつき/ 正木郁as:沢村千弦)
[神奈川公演]
DearDream
(石原壮馬as:天宮奏/ 溝口琢矢as:及川慎/ 富田健太郎as:佐々木純哉/太田将熙as:片桐いつき/ 正木郁as:沢村千弦)
KUROFUNE
(戸谷公人as:風間圭吾/ 株元英彰as:黒石勇人)
ドリフェス! presents「BATTLE LIVE KUROFUNE vs DearDream」
●2018年2月3日(土)東京・なかのZERO 大ホール
●2018年2月4日(日)東京・なかのZERO 大ホール
出演者
KUROFUNE
(戸谷公人as:風間圭吾/ 株元英彰as:黒石勇人)
DearDream
(石原壮馬as:天宮奏/ 溝口琢矢as:及川慎/ 富田健太郎as:佐々木純哉/太田将熙as:片桐いつき/ 正木郁as:沢村千弦)
文●垳田はるよ
ライブは「Real Dream!」で幕を開けた。続けて「PLEASURE FLAG」。どちらもファンには馴染み深いダンサブルな楽曲で、会場は一気にDaerDreamの世界に。ライブ前半は、5人、2人、3人と、フォーメーションを変えて、とにかく歌い踊りまくる!
最初のMCでは、踊っている最中に水を蹴り倒してしまったことを告白する石原壮馬、床を拭くタオルを取りに行く溝口琢矢、フォローに務める富田健太郎という、普段の彼ららしいやりとりが(笑)。太田将熙は「熱くなろうね」と甘く盛り上げ、正木郁は「やっぽーい!」と担当するキャラクター沢村千弦ならではの掛け声でファンを煽る。男性ファンの姿も見られ、低音の「やっぽーい!」に盛り上がった。
後半は、バラエティに富んだ楽曲でファンを魅了。曲の幅広さと、楽曲ごとに雰囲気を変える彼らの表現力に、目も耳も釘付けにされる。
また5都市を回るということで、その会場だけの思い出を残したいとかねてから言っていたメンバーたち。東京では「東京タワーのポーズ」でペンライトを振ってもらうことに。ゆらゆら揺れる光りはこれまでになく幻想的で、「イソギンチャクみたい!」と感激していた。各会場ごとのスペシャル企画もあり、初の全国ツアー、5都市を回るということを大切に考えていることが伝わってくるアイデアに、ファンも一層盛り上がりを見せた。
ラストの楽曲に入る前に、石原が「いつもはここで僕が長めにしゃべってるんですけど、今回は初の全国ツアー、全部で5都市、メンバーもちょうど5人なので、ひとつの会場につきひとりずつ、改めて「ドリフェス!」について言葉をもらいたいと思います。東京会場では琢矢くんお願いします!」と、溝口にあいさつを求める。
溝口:「ドリフェス!」を形容する言葉は「愛」! この2年半、みんなと一緒にいてずっと楽しいんですよ。ずっと楽しいって普通はありえないじゃないですか。同じクラスでずっと楽しいって感じですよ? そんなのありえないのに、本当にずっと楽しいんです。それもみんなが真面目だし、応援してくださるみなさんも本当に一生懸命エールを飛ばしてくださるからだと、改めて思っています。いつも支えてくださるスタッフのみなさんにも、感謝の言葉しか出て来ないので、ライブで少しでも恩返しできたらな、と思っています。本当にありがとうございます!
溝口の真摯な言葉を静かに受け止める会場。感動をかみしめる空気になるが、「しんみり終わりたくない!」と最後の楽曲「ユメノコドウ」を熱唱。そして、メンバーがはけると巻き起こる「イケるっしょ!」コール。アニメの主人公・奏のキメ台詞で、DaerDreamファンの間ではコール&レスポンスや声援にも使われる大切な言葉だ。会場に響き渡る「イケるっしょ!」に応え、ステージに戻るメンバーたちの笑顔は、最高を超える輝きを見せていた。
楽曲に合わせてスクリーンにアニメのダンスシーンが流れ、ステージではメンバーが同じ振り付けて踊っているのを見ると、5次元の魅力がより一伝わり、感動が増してくる。ツアーはまだ、2月11日(日)愛知・一宮市民会館、2月25日(日)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールと控えている。「ドリフェス!」でしか味わえない5次元パワーをその目で確かめてほしい。
ドリフェス! presents DearDream 1st LIVE TOUR 2018 「ユメノコドウ」
●2018年2月11日(日)愛知・一宮市民会館
●2018年2月25日(日)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
出演者
[愛知公演]
DearDream
(石原壮馬as:天宮奏/ 溝口琢矢as:及川慎/ 富田健太郎as:佐々木純哉/太田将熙as:片桐いつき/ 正木郁as:沢村千弦)
[神奈川公演]
DearDream
(石原壮馬as:天宮奏/ 溝口琢矢as:及川慎/ 富田健太郎as:佐々木純哉/太田将熙as:片桐いつき/ 正木郁as:沢村千弦)
KUROFUNE
(戸谷公人as:風間圭吾/ 株元英彰as:黒石勇人)
ドリフェス! presents「BATTLE LIVE KUROFUNE vs DearDream」
●2018年2月3日(土)東京・なかのZERO 大ホール
●2018年2月4日(日)東京・なかのZERO 大ホール
出演者
KUROFUNE
(戸谷公人as:風間圭吾/ 株元英彰as:黒石勇人)
DearDream
(石原壮馬as:天宮奏/ 溝口琢矢as:及川慎/ 富田健太郎as:佐々木純哉/太田将熙as:片桐いつき/ 正木郁as:沢村千弦)
文●垳田はるよ
こちらもおすすめ! >
-
最新情報はこちら
梅原裕一郎が表紙&巻頭特集の「ボイスニュータイプNo.063」3月25日発売!
2017.03.15
-
最新情報はこちら
入野自由が初の表紙&巻頭特集「ボイスニュータイプNo.062」12月26日発売!
2016.12.13
-
最新情報はこちら
斉藤壮馬の表紙が目印!「ボイスニュータイプNo.064」6月26日発売!
2017.06.19
-
連載
寺島拓篤のイラストリテラシー 第19回|2017年最後のレッスン!
2017.12.26
-
特集記事
「おれパラ」夢の夏フェスが実現!「おれサマー」1日目レポート
2017.08.30
-
最新情報はこちら
「アイドルマスター SideM」Jupiterが表紙&巻頭特集!「ボイスニュータイプNo.065」9…
2017.09.19
公式Twitter