- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PICK UP 特集記事
- 美男高校地球防衛部HAPPY KISS! 「カルルス騎士団ハッピーキッス」スペシャル座談会
|
PICK UP |
2018.04.18
美男高校地球防衛部HAPPY KISS! 「カルルス騎士団ハッピーキッス」スペシャル座談会
▲写真左から、葉山翔太、安田陸矢、下鶴直幸、小俣凌雅、石井孝英
この春より放送が始まった、TVアニメ「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」。ユニークなキャラクターたちについてはもちろん、一度聞いたら忘れられない主題歌&挿入歌について、演じるキャスト5人にお話を伺いました。
僕らが楽しむことが
「ハッピー」の鍵になる
――4月8日(日)から第1話の放送が始まりました「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」ですが、まずはお互いから見た役との共通点などお話いただければと思います。
石井:最近、つるさん(下鶴)の修善寺鏡太郎ようなマイペース……というか、ポンコツ具合がすごい。
葉山:いや、あなたに言われたくないと思うよ (笑)!?
小俣:つるさんが「ナチュポン」なら、彼は「ビジポン」だからね。
安田:ナチュラルポンコツとビジネスポンコツ(笑)。
石井:インタビュー中に、新しい単語を生むんじゃない!
葉山:小俣くんも、霧島龍馬のようなおせっかい焼きではあります。
小俣:ちょっと、言い方!
葉山:お母さんだから、しょうがない。
小俣:たしかに、撮影のときにみんなのネクタイが曲がっていたりすると気になっちゃって、無意識のうちに直していたりはするね。
石井:僕自身は、ドSの和倉七緒とは正反対なので……。
小俣:ほぉ、ドMだったわけか。
下鶴:いじられ体質だとは思っていたけど、まさかドMだったとは……。
石井:ちょっとちょっと、性格的に正反対っていう意味! だから逆に、切り替えられるので演じやすいんです。
葉山:でも、イベントで心理テストをやったときに、僕とひでさん(石井)は「建前人間」って診断が出たよね。一定の距離を置いて他人と接するという点では、和倉先輩とも通じてるんじゃないかな?
石井:……白状すれば、そういうところは少なからずあります(笑)。
安田:万座太子はうんちくやさんだけど、実際は僕より、りょうちん(小俣)の方が語るよね。
小俣:ティッシュペーパーをポケットに入れたまま洗濯しちゃったときの対象方法、知ってる?
一同:(爆笑)。
安田:僕は勉強も得意じゃないから似ていないと思っていたけど、最年少ながら大人っぽいと言っていただくことも多いので、そこは通じるかもしれません。
下鶴:万座みたいに「実は……」というところもあったりする?
安田:うーん、ないかなあ。わりとこのまんまです(笑)。
小俣:道後一六と葉山くんが似ているのは、間違いなく行動力!
葉山:役が決まってすぐ「そうだ、道後温泉に行こう」って、夜行バスで12時間掛けて行きました。
安田:そういう、後先を考えないところも似てるよね。
葉山:うん。僕自身、道後のポジティブさにどんどん引き寄せられてる気がするんだ。
――オープニング主題歌「絶対最幸☆HAPPY KISS☆」について、曲の印象や、レコーディングの際に大切にされたことなど教えてください。
葉山:石井くん以外の4人はレコーディング自体が初めてだったので、キャラクターを崩さないよう気をつけて歌いました。
石井:僕は、とにかくやわらかく歌うこと。
安田:僕は逆に固く。
葉山:元気ハツラツと。
小俣:笑顔だから、ずっと口角を上げて歌うこと。
下鶴:修善寺はそんなにテンションが高くないのですが、修善寺なりに楽しんでいる感じを大切にしました。道後との落差が良い意味で際立っていたらいいなと思います。
石井:日曜日の朝のオープニングかなっていう楽しさだよね。
安田:何回「ハッピー」って言うんだ!?って思いました(笑)。
小俣:1コーラスで11回とか?
安田:5人の声がどんどん重なっていって、完成したものを聴いたら、自然と「ハッピーだな」って言葉が出てきちゃう曲になっていました。
――カップリングの「HAPPY READY?????」は、劇中の必殺技シーンで流れる挿入歌ですね。
葉山:1曲目にも増して、さらにワイワイガヤガヤしてるよね。「ヘイヘイ!」とか、重ね録りしたところは本当にお祭り騒ぎ。前奏から、僕らがボイスパーカッションしてるんですよ。
小俣:1人ひとつの音を担当してるだけですが(笑)。
安田:ラップも入ってるしね。
葉山:詰めに詰め込んだおもちゃ箱って感じ!
小俣:そして、ラスサビで襲いかかる「なぞかん」(笑)。
葉山:「謎に感動するフレーズ」のことです(笑)。歌の中に青春があるなあって感じました。
安田:2曲とも振りがまたカッコイイんだよね。初めてダンスをするメンバーも多いけど、みんなですごく頑張ってます。
石井:5月6日のリリース記念イベントに向けて、ただいま猛練習中です!
小俣:ケガだけはしないようにね。「イエーイ!」って盛り上がってケガしたら、それこそ笑いものになっちゃう。
下鶴:ハッピーは伝染するものだと思うので、自分たちがまずは楽しむことだと思います。それが、みなさんをハッピーにする鍵になるんだろうなって。
葉山:うん。楽しむし、楽しませます!
――ところで、最近あったみなさんの「ハッピー」を教えてください!
下鶴:この作品をきっかけに、僕が声優になったことを知った地元の友人から連絡があったことです。親にしか言っていなかったので、ビックリしました。「応援してるよ」と言われて、東京と鹿児島の距離を超えてつながるハッピーを感じました。
小俣:専門学校時代、OBの木島隆一さんがオープンキャンパスのゲストでいらしたことがあって、そこでお話させていただいたときから、いつか同じ声優の立場でお仕事したいと思っているんです。最近Twitterをフォローしていただいて、「防衛部すごいじゃん!」と連絡をくださって、すごくハッピーでした!
石井:2人とも、マジメか! 僕は……昨日、食べたカツカレーがおいしくてハッピーでした!
安田:僕は、猫という存在がハッピーです。仕事に行く前に道端で野良猫と遭遇すると「今日はいい日になるなー」って感謝しながら通り過ぎています。
葉山:帽子集めが大好きなのですが、たまたま入ったお店で、ラスイチだった、いい感じのキャップを手に入れて、今、とてもハッピーです!
オープニングテーマ「絶対最幸☆HAPPY KISS☆」
NOW ON SALE
本体1204円+税
歌:地球防衛部HK
修善寺鏡太郎、霧島龍馬、和倉七緒、万座太子、道後一六
(CV:下鶴直幸、小俣凌雅、石井孝英、安田陸矢、葉山翔太)
エンディングテーマ「我ら気高きエーデルシュタイン!!」
NOW ON SALE
本体1204円+税
歌:地球征服部ES
指宿阿多、宇奈月大樹、白骨マーサ
(CV:緑川光、鳥海浩輔、松岡禎丞)
美男高校地球防衛部HAPPY KISS!EVENT!~HAPPYミニライブ~
●2018年5月6日(日)東京・サイエンスホール
CAST
修善寺鏡太郎=下鶴直幸 霧島龍馬=小俣凌雅 和倉七緒=石井孝英 万座太子=安田陸矢 道後一六=葉山翔太
※出演者は変更になる場合がございます
TVアニメ「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」
●毎週日曜日 深夜1:35~2:05 テレビ東京ほか
WEB http://boueibu.com/hk/
Twitter @boueibu
STAFF
原作=馬谷くらり 監督=高松信司 シリーズ構成=高松信司 キャラクター原案=宮脇千鶴 キャラクターデザイン=宮川知子 音楽=yamazo 音楽制作=ポニーキャニオン アニメーション制作=スタジオコメット
CAST
修善寺鏡太郎=下鶴直幸 霧島龍馬=小俣凌雅 和倉七緒=石井孝英 万座太子=安田陸矢 道後一六=葉山翔太 カルルス=江口拓也
指宿阿多=緑川光 宇奈月大樹=鳥海浩輔 白骨マーサ=松岡禎丞 フラヌイ=安元洋貴
©馬谷くらり/黒玉湯保存会
この春より放送が始まった、TVアニメ「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」。ユニークなキャラクターたちについてはもちろん、一度聞いたら忘れられない主題歌&挿入歌について、演じるキャスト5人にお話を伺いました。
はやま・しょうた●11月15日生まれ/山口県出身/アクセルワン所属。
やすだ・りくや●8月19日生まれ/奈良県出身/アーツビジョン所属。
しもづる・なおゆき●12月11日生まれ/鹿児島県出身/リンク・プラン所属。
こまた・りょうが●12月31日生まれ/北海道出身/プロダクション・エース所属。
いしい・たかひで●6月3日生まれ/茨城県出身/WITH LINE所属。
撮影●福岡諒祠
ヘアメイク●長沼佐枝子、久保純子(addmix B.G)
文●キツカワトモ
やすだ・りくや●8月19日生まれ/奈良県出身/アーツビジョン所属。
しもづる・なおゆき●12月11日生まれ/鹿児島県出身/リンク・プラン所属。
こまた・りょうが●12月31日生まれ/北海道出身/プロダクション・エース所属。
いしい・たかひで●6月3日生まれ/茨城県出身/WITH LINE所属。
撮影●福岡諒祠
ヘアメイク●長沼佐枝子、久保純子(addmix B.G)
文●キツカワトモ
「ハッピー」の鍵になる
――4月8日(日)から第1話の放送が始まりました「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」ですが、まずはお互いから見た役との共通点などお話いただければと思います。
石井:最近、つるさん(下鶴)の修善寺鏡太郎ようなマイペース……というか、ポンコツ具合がすごい。
葉山:いや、あなたに言われたくないと思うよ (笑)!?
小俣:つるさんが「ナチュポン」なら、彼は「ビジポン」だからね。
安田:ナチュラルポンコツとビジネスポンコツ(笑)。
石井:インタビュー中に、新しい単語を生むんじゃない!
葉山:小俣くんも、霧島龍馬のようなおせっかい焼きではあります。
小俣:ちょっと、言い方!
葉山:お母さんだから、しょうがない。
小俣:たしかに、撮影のときにみんなのネクタイが曲がっていたりすると気になっちゃって、無意識のうちに直していたりはするね。
石井:僕自身は、ドSの和倉七緒とは正反対なので……。
小俣:ほぉ、ドMだったわけか。
下鶴:いじられ体質だとは思っていたけど、まさかドMだったとは……。
石井:ちょっとちょっと、性格的に正反対っていう意味! だから逆に、切り替えられるので演じやすいんです。
葉山:でも、イベントで心理テストをやったときに、僕とひでさん(石井)は「建前人間」って診断が出たよね。一定の距離を置いて他人と接するという点では、和倉先輩とも通じてるんじゃないかな?
石井:……白状すれば、そういうところは少なからずあります(笑)。
安田:万座太子はうんちくやさんだけど、実際は僕より、りょうちん(小俣)の方が語るよね。
小俣:ティッシュペーパーをポケットに入れたまま洗濯しちゃったときの対象方法、知ってる?
一同:(爆笑)。
安田:僕は勉強も得意じゃないから似ていないと思っていたけど、最年少ながら大人っぽいと言っていただくことも多いので、そこは通じるかもしれません。
下鶴:万座みたいに「実は……」というところもあったりする?
安田:うーん、ないかなあ。わりとこのまんまです(笑)。
小俣:道後一六と葉山くんが似ているのは、間違いなく行動力!
葉山:役が決まってすぐ「そうだ、道後温泉に行こう」って、夜行バスで12時間掛けて行きました。
安田:そういう、後先を考えないところも似てるよね。
葉山:うん。僕自身、道後のポジティブさにどんどん引き寄せられてる気がするんだ。
――オープニング主題歌「絶対最幸☆HAPPY KISS☆」について、曲の印象や、レコーディングの際に大切にされたことなど教えてください。
葉山:石井くん以外の4人はレコーディング自体が初めてだったので、キャラクターを崩さないよう気をつけて歌いました。
石井:僕は、とにかくやわらかく歌うこと。
安田:僕は逆に固く。
葉山:元気ハツラツと。
小俣:笑顔だから、ずっと口角を上げて歌うこと。
下鶴:修善寺はそんなにテンションが高くないのですが、修善寺なりに楽しんでいる感じを大切にしました。道後との落差が良い意味で際立っていたらいいなと思います。
石井:日曜日の朝のオープニングかなっていう楽しさだよね。
安田:何回「ハッピー」って言うんだ!?って思いました(笑)。
小俣:1コーラスで11回とか?
安田:5人の声がどんどん重なっていって、完成したものを聴いたら、自然と「ハッピーだな」って言葉が出てきちゃう曲になっていました。
――カップリングの「HAPPY READY?????」は、劇中の必殺技シーンで流れる挿入歌ですね。
葉山:1曲目にも増して、さらにワイワイガヤガヤしてるよね。「ヘイヘイ!」とか、重ね録りしたところは本当にお祭り騒ぎ。前奏から、僕らがボイスパーカッションしてるんですよ。
小俣:1人ひとつの音を担当してるだけですが(笑)。
安田:ラップも入ってるしね。
葉山:詰めに詰め込んだおもちゃ箱って感じ!
小俣:そして、ラスサビで襲いかかる「なぞかん」(笑)。
葉山:「謎に感動するフレーズ」のことです(笑)。歌の中に青春があるなあって感じました。
安田:2曲とも振りがまたカッコイイんだよね。初めてダンスをするメンバーも多いけど、みんなですごく頑張ってます。
石井:5月6日のリリース記念イベントに向けて、ただいま猛練習中です!
小俣:ケガだけはしないようにね。「イエーイ!」って盛り上がってケガしたら、それこそ笑いものになっちゃう。
下鶴:ハッピーは伝染するものだと思うので、自分たちがまずは楽しむことだと思います。それが、みなさんをハッピーにする鍵になるんだろうなって。
葉山:うん。楽しむし、楽しませます!
――ところで、最近あったみなさんの「ハッピー」を教えてください!
下鶴:この作品をきっかけに、僕が声優になったことを知った地元の友人から連絡があったことです。親にしか言っていなかったので、ビックリしました。「応援してるよ」と言われて、東京と鹿児島の距離を超えてつながるハッピーを感じました。
小俣:専門学校時代、OBの木島隆一さんがオープンキャンパスのゲストでいらしたことがあって、そこでお話させていただいたときから、いつか同じ声優の立場でお仕事したいと思っているんです。最近Twitterをフォローしていただいて、「防衛部すごいじゃん!」と連絡をくださって、すごくハッピーでした!
石井:2人とも、マジメか! 僕は……昨日、食べたカツカレーがおいしくてハッピーでした!
安田:僕は、猫という存在がハッピーです。仕事に行く前に道端で野良猫と遭遇すると「今日はいい日になるなー」って感謝しながら通り過ぎています。
葉山:帽子集めが大好きなのですが、たまたま入ったお店で、ラスイチだった、いい感じのキャップを手に入れて、今、とてもハッピーです!
オープニングテーマ「絶対最幸☆HAPPY KISS☆」
NOW ON SALE
本体1204円+税
歌:地球防衛部HK
修善寺鏡太郎、霧島龍馬、和倉七緒、万座太子、道後一六
(CV:下鶴直幸、小俣凌雅、石井孝英、安田陸矢、葉山翔太)
エンディングテーマ「我ら気高きエーデルシュタイン!!」
NOW ON SALE
本体1204円+税
歌:地球征服部ES
指宿阿多、宇奈月大樹、白骨マーサ
(CV:緑川光、鳥海浩輔、松岡禎丞)
美男高校地球防衛部HAPPY KISS!EVENT!~HAPPYミニライブ~
●2018年5月6日(日)東京・サイエンスホール
CAST
修善寺鏡太郎=下鶴直幸 霧島龍馬=小俣凌雅 和倉七緒=石井孝英 万座太子=安田陸矢 道後一六=葉山翔太
※出演者は変更になる場合がございます
TVアニメ「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」
●毎週日曜日 深夜1:35~2:05 テレビ東京ほか
WEB http://boueibu.com/hk/
Twitter @boueibu
STAFF
原作=馬谷くらり 監督=高松信司 シリーズ構成=高松信司 キャラクター原案=宮脇千鶴 キャラクターデザイン=宮川知子 音楽=yamazo 音楽制作=ポニーキャニオン アニメーション制作=スタジオコメット
CAST
修善寺鏡太郎=下鶴直幸 霧島龍馬=小俣凌雅 和倉七緒=石井孝英 万座太子=安田陸矢 道後一六=葉山翔太 カルルス=江口拓也
指宿阿多=緑川光 宇奈月大樹=鳥海浩輔 白骨マーサ=松岡禎丞 フラヌイ=安元洋貴
©馬谷くらり/黒玉湯保存会
こちらもおすすめ! >
公式Twitter