- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PICK UP 特集記事
- フォト&エッセイ集「健康で文化的な最低限度の生活」刊行記念!「斉藤壮馬のよもやま話」レポート
| PICK UP | 2019.02.15
フォト&エッセイ集「健康で文化的な最低限度の生活」刊行記念!「斉藤壮馬のよもやま話」レポート
昨年12月8日(土)、 紀伊國屋書店新宿本店にて、フォト&エッセイ集「健康で文化的な最低限度の生活」の刊行記念イベントとなる「斉藤壮馬のよもやま話」が開催された。気心の知れた構成作家・浅野ゆうじをMCに迎え、アットホームな空気の中、フォト&エッセイ集の制作裏話や朗読などを披露した。
フォト&エッセイ「健康で文化的な最低限度の生活」
著者:斉藤壮馬
価格:本体2100円+税
仕様:A5判/168P
編集:ボイスニュータイプ編集部
発行・発売:株式会社KADOKAWA
ISBN:9784041073490
好評発売中
公式ハッシュタグ
#斉藤壮馬の健康で文化的な最低限度の生活
#ぼくと健康になりましょう
撮影●松本順子
文●藤谷橙子
斉藤壮馬の入門書であり、攻略本
「健康で文化的な最低限度の生活」
フォト&エッセイ集「健康で文化的な最低限度の生活」は、声優・斉藤壮馬が「VOICE Newtype」本誌で連載する同名のエッセイをまとめたものとなる。本作では約3年分の連載原稿だけでなく、WEBサイト「KIKI by VOICE Newtype」での連載「つれづれなるままに」からもエッセイを厳選して収録。さらに新規書き下ろし、故郷・山梨にて撮り下ろされた写真も収めた、斉藤にとって初となる著書。
イベントはフォト&エッセイ集の発売から約1ヶ月後に行われ、すでに斉藤のもとには本書の読者アンケートをはじめ、手紙やラジオ番組宛てのメッセージなど、さまざまな形で感想が届けられていた。事務所の先輩陣もさっそく読んでくれたといい、「(江口)拓也さんはひとこと、こじらせてんなーって言ってました(笑)」というエピソードに、会場のファンから笑いがこぼれた。さらに「羽多野(渉)さんはTwitterで、読んだよーってツイートもしてくださって。81(プロデュース)、いい事務所だなって思いました」と、うれしそうに話す斉藤の笑顔が印象的だった。
▼
撮り下ろし写真と記事の続きはこちらから!
無料会員登録でどなたでもお楽しみいただけます。
▼
フォト&エッセイ「健康で文化的な最低限度の生活」
著者:斉藤壮馬
価格:本体2100円+税
仕様:A5判/168P
編集:ボイスニュータイプ編集部
発行・発売:株式会社KADOKAWA
ISBN:9784041073490
好評発売中
公式ハッシュタグ
#斉藤壮馬の健康で文化的な最低限度の生活
#ぼくと健康になりましょう
撮影●松本順子
文●藤谷橙子
「健康で文化的な最低限度の生活」
フォト&エッセイ集「健康で文化的な最低限度の生活」は、声優・斉藤壮馬が「VOICE Newtype」本誌で連載する同名のエッセイをまとめたものとなる。本作では約3年分の連載原稿だけでなく、WEBサイト「KIKI by VOICE Newtype」での連載「つれづれなるままに」からもエッセイを厳選して収録。さらに新規書き下ろし、故郷・山梨にて撮り下ろされた写真も収めた、斉藤にとって初となる著書。
イベントはフォト&エッセイ集の発売から約1ヶ月後に行われ、すでに斉藤のもとには本書の読者アンケートをはじめ、手紙やラジオ番組宛てのメッセージなど、さまざまな形で感想が届けられていた。事務所の先輩陣もさっそく読んでくれたといい、「(江口)拓也さんはひとこと、こじらせてんなーって言ってました(笑)」というエピソードに、会場のファンから笑いがこぼれた。さらに「羽多野(渉)さんはTwitterで、読んだよーってツイートもしてくださって。81(プロデュース)、いい事務所だなって思いました」と、うれしそうに話す斉藤の笑顔が印象的だった。
撮り下ろし写真と記事の続きはこちらから!
無料会員登録でどなたでもお楽しみいただけます。
▼
こちらもおすすめ! >
-
最新情報はこちら
榎木淳弥が表紙&巻頭特集に登場!「ボイスニュータイプNo.078」12月22日発売!!
2020.12.02
-
最新情報はこちら
梅原裕一郎が表紙&巻頭特集の「ボイスニュータイプNo.063」3月25日発売!
2017.03.15
-
特集記事
TVアニメ「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」シ…
2020.12.10
-
最新情報はこちら
江口拓也が表紙&巻頭特集!「ボイスニュータイプNo.074」12月24日発売!!
2019.12.04
-
今月の"声"
COVER VOICE 27 木村良平: 第3回「ムキになって楽しむこと」
2018.10.22
-
特集記事
斉藤壮馬、“素顔”の1時間――「ボイスニュータイプ No.064」発売記念トークイベントレポート
2017.07.28
公式Twitter