- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PICK UP 特集記事
- 第十四回 声優アワード 授賞者メッセージ
|
PICK UP |
2020.03.07
第十四回 声優アワード 授賞者メッセージ
その年度に“もっとも印象に残る”声優や作品を対象に顕彰する「声優アワード」第十四回の受賞者が発表となりました。
今年の受賞者は下記のとおり。
「KIKI」ではいち早く、受賞者たちのメッセージをお届けします。
さらに4月10日(金)発売の「月刊ニュータイプ5月号」では受賞者のロングインタビューを掲載予定。こちらもお楽しみに!
◆ 主演男優賞 花江夏樹
受賞を知ったとき、本当にうれしかったです! 今まで出演させていただいた大切な作品とキャラクターたちのおかげで、そしてそれに携わった関係者の皆さま、応援してくださったファンの皆さまのお陰でこの賞を受賞できたのだと思っています。
◆ 主演女優賞 古賀葵
主演女優賞という大きな賞をいただけて、光栄です。はじめは信じられない気持ちでしたが、今はこの賞に恥じない自分になっていこうと自覚が芽生えてきました。今回、受賞できたのは「かぐや様は告らせたい」で四宮かぐやを演じたことに対する評価が大きいです。この賞は、私ひとりの力ではなく作品をともにつくりあげてきたスタッフやキャスト、応援してくれるファンの皆さん、みんなの力が集まっていただけた賞だと思っております。それを肝に銘じ日々感謝を忘れず、これからも邁進してまいります!
◆ 助演男優賞 石川界人
まさかこのような賞をいただけるとは思っていなかったので、本当に驚きましたし、光栄に感じております。主役を演じる方々の助けに少しでもなっていたのならば役者冥利に尽きますし、今後も誰かの助けになるような芝居ができる役者になっていけたらと思います。役者としての決意を改めて与えてくださったこの賞に恥じぬよう精進して参りますので、見守っていただければ幸いです。
◆ 助演男優賞 古川慎
助演賞はベテランの方や技術に優れた方が受賞なさるイメージがあり、個人的には身にあまる賞だと思っています。昨年の受賞者が古谷徹さんと三宅健太さんなので、とても恐れ多い気持ちなのですが、僕のやってきたことを認めていただけたひとつの証として、感謝しながら受け止め、これからもよりよい表現者になれるよう努力し続けたいと思います。
◆助演女優賞 種﨑敦美
この度、助演女優賞をいただけるとのこと、本当にありがたく、光栄に思います。私は物心つくころにはすでに声優になることしか考えていませんでした。地方在住でそのことだけを考えて進んでいたころや上京してから今日までのことを思うと、このような賞をいただけたことがまだ夢のようです。本当にありがとうございます。これからも感謝を忘れず、自分に嘘をつかず生きていきたいと思います。
◆ 新人男優賞 大塚剛央
僕自身も今年こそはと願っていた賞だったので、本当にうれしいです。アニメで役をいただくたびに実感するのは、多くのスタッフやキャストが作品に関わっていること。自分もその一員として、役の声を届ける声優であり続けたいなと思っています。これからも応援をよろしくお願いいたします。
◆ 新人男優賞 梶原岳人
新人男優賞を受賞させていただけたこと、本当にうれしく思っております。しかし、賞をいただけたことに満足してしまわぬよう、声優としての今の自分に何が足りないのか、どうすればよりよい演技ができるのかを常に考え、努力しながら、皆さんの心に先々まで残っていけるようなキャラクターを演じられるようになりたいです。これからもよろしくお願いいたします。
◆ 新人男優賞 醍醐虎汰朗
皆さんに支えられて取れた賞だと思っています。素直にうれしい気持ちでいっぱいです! 僕自身が「天気の子」に携わりもともと好きだったアニメーションの世界がさらに好きになりました。そういう作品に出会えたことは人生の財産です。声だけで感性を表現する難しさも知りました。今後の俳優人生にも今回の経験を存分に活してより頑張っていきます! 機会があれば今後も声優のお仕事もたくさんやっていきたいので、そのときはぜひさらに成長した自分を皆さんに見ていただけたらうれしいです。
◆ 新人男優賞 福原かつみ
新人男優賞の一報を聞いて、驚きましたし、すごくうれしかったです。今回の受賞は、自分の力だけで叶ったわけではありません。サポートしてくれるアクセルワンのスタッフと、応援してくれる皆さんと一緒に受賞した賞だと思っています。今後、新人男優賞の名に恥じることなく、がむしゃらに頑張りながら己を高め、いつかはアニメ業界に恩返しできればと思います!
◆ 新人男優賞 矢野奨吾
新人男優賞を受賞させていただき、本当にありがとうございます。今回の受賞は、携わった作品とキャラクター、支えてくれるスタッフさん、ファンの皆さんの力なくして受賞できなかったと思います。応援してくださる方に何を返せるかというと、やっぱり作品に出演すること。今後、もっと作品に出演できるように頑張りますので、応援お願いいたします!
◆ 新人女優賞 朝日奈丸佳
受賞の連絡をいただいたときは、自分が新人女優賞に値するのか不安な気持ちもありましたが、これまでの活動を評価していただいた結果として、今はとてもうれしく思っております。今回の受賞は、私の力ではなくデビューしてから出会った作品やキャラクター、スタッフ、ファンの皆さんのおかげです。これからも応援の声すべてに感謝しながら、聞いた人、見た人の心に何かを残せる役者でありたいです。
◆ 新人女優賞 岡咲美保
新人女優賞をいただけてうれしいです。受賞したことで、初めて私のことを知ってくださった方も多いと思いますが、今後は、「岡咲にしかこんな演技はできないよね」と言われるような声優を目指して精進してまいりますので、応援よろしくお願いします!
◆ 新人女優賞 島袋美由利
新人女優賞をいただけて、まだふわふわした気持ちでいます。まだまだ拙く、不器用な自分ではありますが、これからも作品やキャラクターを通して、皆さんに出会えたらうれしいです。また、これまで受賞してきた先輩や、未来の新人女優賞受賞者に恥をかかせないように、背筋を伸ばして頑張っていきます!
◆ 新人女優賞 鈴代紗弓
このようなすてきな賞をいただけて、本当にうれしく光栄に思っております。出会えたキャラクターや作品、共演者の皆さま、スタッフの皆さま、事務所の皆さま、そして応援してくださる皆さまに心から感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございます!! 声優としても人としても、さらに成長していけるように一層精進し、邁進して参りますので今後とも声優、鈴代紗弓をよろしくお願いいたします!
◆ 新人女優賞 ファイルーズあい
このたび、このような誉れ高い賞をいただいて、本当に光栄に思っております。私がこの賞をいただけたのは支えてくださったファンの方々や、いつも親身になって相談に乗ってくださったスタッフさん、関係者の方々、皆さまのおかげだと思いますので、この気持ちを忘れずに、これからも精進していきたいと思います!
◆ 新人女優賞 森七菜
このたび新人女優賞をいただきまして、新海誠監督と「天気の子」に関わられたスタッフの皆さま、そして見ていただいた本当にたくさんのお客さまに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。はじめての声でのお芝居は、自分の世界いっぱいいっぱいに悩むこと、考えることが楽しくて仕方ありませんでした。陽菜として「天気の子」に出会えた奇跡はこれからもずっときれいにとっておきたいと思います。この賞に恥じぬよう、また新しい声で皆さまのお耳にかかり楽しんでいただくため、精一杯精進していきます。
◆ 歌唱賞 Roselia
◆ パーソナリティ賞 森久保祥太郎
◆ 外国映画・ドラマ賞 山寺宏一
◆ 外国映画・ドラマ賞 田中敦子
◆ ゲーム賞 酒井広大
◆シナジー賞 鬼滅の刃
◆富山敬賞 水島裕
◆高橋和枝賞 深見梨加
◆キッズファミリー賞 ムーミンキャスト一同
◆インフルエンサー賞 宮野真守
◆MVS 神谷浩史
◆功労賞 矢田稔
◆功労賞 高坂真琴
◆特別賞 ぴえろ40周年
◆特別賞 鈴木拡樹
■ 声優アワード公式サイト
今年の受賞者は下記のとおり。
「KIKI」ではいち早く、受賞者たちのメッセージをお届けします。
さらに4月10日(金)発売の「月刊ニュータイプ5月号」では受賞者のロングインタビューを掲載予定。こちらもお楽しみに!
◆ 主演男優賞 花江夏樹
受賞を知ったとき、本当にうれしかったです! 今まで出演させていただいた大切な作品とキャラクターたちのおかげで、そしてそれに携わった関係者の皆さま、応援してくださったファンの皆さまのお陰でこの賞を受賞できたのだと思っています。
◆ 主演女優賞 古賀葵
主演女優賞という大きな賞をいただけて、光栄です。はじめは信じられない気持ちでしたが、今はこの賞に恥じない自分になっていこうと自覚が芽生えてきました。今回、受賞できたのは「かぐや様は告らせたい」で四宮かぐやを演じたことに対する評価が大きいです。この賞は、私ひとりの力ではなく作品をともにつくりあげてきたスタッフやキャスト、応援してくれるファンの皆さん、みんなの力が集まっていただけた賞だと思っております。それを肝に銘じ日々感謝を忘れず、これからも邁進してまいります!
◆ 助演男優賞 石川界人
まさかこのような賞をいただけるとは思っていなかったので、本当に驚きましたし、光栄に感じております。主役を演じる方々の助けに少しでもなっていたのならば役者冥利に尽きますし、今後も誰かの助けになるような芝居ができる役者になっていけたらと思います。役者としての決意を改めて与えてくださったこの賞に恥じぬよう精進して参りますので、見守っていただければ幸いです。
◆ 助演男優賞 古川慎
助演賞はベテランの方や技術に優れた方が受賞なさるイメージがあり、個人的には身にあまる賞だと思っています。昨年の受賞者が古谷徹さんと三宅健太さんなので、とても恐れ多い気持ちなのですが、僕のやってきたことを認めていただけたひとつの証として、感謝しながら受け止め、これからもよりよい表現者になれるよう努力し続けたいと思います。
◆助演女優賞 種﨑敦美
この度、助演女優賞をいただけるとのこと、本当にありがたく、光栄に思います。私は物心つくころにはすでに声優になることしか考えていませんでした。地方在住でそのことだけを考えて進んでいたころや上京してから今日までのことを思うと、このような賞をいただけたことがまだ夢のようです。本当にありがとうございます。これからも感謝を忘れず、自分に嘘をつかず生きていきたいと思います。
◆ 新人男優賞 大塚剛央
僕自身も今年こそはと願っていた賞だったので、本当にうれしいです。アニメで役をいただくたびに実感するのは、多くのスタッフやキャストが作品に関わっていること。自分もその一員として、役の声を届ける声優であり続けたいなと思っています。これからも応援をよろしくお願いいたします。
◆ 新人男優賞 梶原岳人
新人男優賞を受賞させていただけたこと、本当にうれしく思っております。しかし、賞をいただけたことに満足してしまわぬよう、声優としての今の自分に何が足りないのか、どうすればよりよい演技ができるのかを常に考え、努力しながら、皆さんの心に先々まで残っていけるようなキャラクターを演じられるようになりたいです。これからもよろしくお願いいたします。
◆ 新人男優賞 醍醐虎汰朗
皆さんに支えられて取れた賞だと思っています。素直にうれしい気持ちでいっぱいです! 僕自身が「天気の子」に携わりもともと好きだったアニメーションの世界がさらに好きになりました。そういう作品に出会えたことは人生の財産です。声だけで感性を表現する難しさも知りました。今後の俳優人生にも今回の経験を存分に活してより頑張っていきます! 機会があれば今後も声優のお仕事もたくさんやっていきたいので、そのときはぜひさらに成長した自分を皆さんに見ていただけたらうれしいです。
◆ 新人男優賞 福原かつみ
新人男優賞の一報を聞いて、驚きましたし、すごくうれしかったです。今回の受賞は、自分の力だけで叶ったわけではありません。サポートしてくれるアクセルワンのスタッフと、応援してくれる皆さんと一緒に受賞した賞だと思っています。今後、新人男優賞の名に恥じることなく、がむしゃらに頑張りながら己を高め、いつかはアニメ業界に恩返しできればと思います!
◆ 新人男優賞 矢野奨吾
新人男優賞を受賞させていただき、本当にありがとうございます。今回の受賞は、携わった作品とキャラクター、支えてくれるスタッフさん、ファンの皆さんの力なくして受賞できなかったと思います。応援してくださる方に何を返せるかというと、やっぱり作品に出演すること。今後、もっと作品に出演できるように頑張りますので、応援お願いいたします!
◆ 新人女優賞 朝日奈丸佳
受賞の連絡をいただいたときは、自分が新人女優賞に値するのか不安な気持ちもありましたが、これまでの活動を評価していただいた結果として、今はとてもうれしく思っております。今回の受賞は、私の力ではなくデビューしてから出会った作品やキャラクター、スタッフ、ファンの皆さんのおかげです。これからも応援の声すべてに感謝しながら、聞いた人、見た人の心に何かを残せる役者でありたいです。
◆ 新人女優賞 岡咲美保
新人女優賞をいただけてうれしいです。受賞したことで、初めて私のことを知ってくださった方も多いと思いますが、今後は、「岡咲にしかこんな演技はできないよね」と言われるような声優を目指して精進してまいりますので、応援よろしくお願いします!
◆ 新人女優賞 島袋美由利
新人女優賞をいただけて、まだふわふわした気持ちでいます。まだまだ拙く、不器用な自分ではありますが、これからも作品やキャラクターを通して、皆さんに出会えたらうれしいです。また、これまで受賞してきた先輩や、未来の新人女優賞受賞者に恥をかかせないように、背筋を伸ばして頑張っていきます!
◆ 新人女優賞 鈴代紗弓
このようなすてきな賞をいただけて、本当にうれしく光栄に思っております。出会えたキャラクターや作品、共演者の皆さま、スタッフの皆さま、事務所の皆さま、そして応援してくださる皆さまに心から感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございます!! 声優としても人としても、さらに成長していけるように一層精進し、邁進して参りますので今後とも声優、鈴代紗弓をよろしくお願いいたします!
◆ 新人女優賞 ファイルーズあい
このたび、このような誉れ高い賞をいただいて、本当に光栄に思っております。私がこの賞をいただけたのは支えてくださったファンの方々や、いつも親身になって相談に乗ってくださったスタッフさん、関係者の方々、皆さまのおかげだと思いますので、この気持ちを忘れずに、これからも精進していきたいと思います!
◆ 新人女優賞 森七菜
このたび新人女優賞をいただきまして、新海誠監督と「天気の子」に関わられたスタッフの皆さま、そして見ていただいた本当にたくさんのお客さまに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。はじめての声でのお芝居は、自分の世界いっぱいいっぱいに悩むこと、考えることが楽しくて仕方ありませんでした。陽菜として「天気の子」に出会えた奇跡はこれからもずっときれいにとっておきたいと思います。この賞に恥じぬよう、また新しい声で皆さまのお耳にかかり楽しんでいただくため、精一杯精進していきます。
◆ 歌唱賞 Roselia
◆ パーソナリティ賞 森久保祥太郎
◆ 外国映画・ドラマ賞 山寺宏一
◆ 外国映画・ドラマ賞 田中敦子
◆ ゲーム賞 酒井広大
◆シナジー賞 鬼滅の刃
◆富山敬賞 水島裕
◆高橋和枝賞 深見梨加
◆キッズファミリー賞 ムーミンキャスト一同
◆インフルエンサー賞 宮野真守
◆MVS 神谷浩史
◆功労賞 矢田稔
◆功労賞 高坂真琴
◆特別賞 ぴえろ40周年
◆特別賞 鈴木拡樹
■ 声優アワード公式サイト
こちらもおすすめ! >
公式Twitter