- KIKI by VOICE Newtype HOME
- PUSH イチオシ
- PUSH 11:伊東健人 後編「新しいことを始めても伊東健人の芯は変わらない」
有料会員限定情報
PUSH 11:伊東健人 後編「新しいことを始めても伊東健人の芯は変わらない」
いとう・けんと●10月18日生まれ/東京都出身/81プロデュース所属/主な出演作品は、「ヲタクに恋は難しい」(二藤宏嵩役)、「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima」(観音坂独歩役)、「マイホームヒーロー」(間島恭一役)ほか。
撮影●SHOTA SOTODATE
スタイリング●本田雄己
ヘアメイク●加藤ゆい(fringe)
文●垳田はるよ
1st EP「華灯」
2月15日(水)発売
初回限定盤(CD+DVD)¥3,500(税込)
通常盤(CD)¥2,500(税込)
[CD] 初回限定盤/通常盤共通
M1.「sugar」
M2.「陽だまり」
M3.「AMBER」
M4.「真夜中のラブ」
[DVD] 初回限定盤のみ
「真夜中のラブ」- Music Video -
「真夜中のラブ」- Making Video -
「華灯」- Special Documentary -
伊東健人アーティストオフィシャルサイト https://ito-kent.com
■時間帯によって変化する景色を描く
「『真夜中のラブ』のリリースイベントにあたり、『AMBER』という曲を作ったんです。その頃から、自分のなかでコンセプトが出来てきました。どちらも特定の時間帯を歌った曲なんですよね。『真夜中のラブ』はわかりやすく真夜中で、『AMBER』は夕方くらい。〝時間帯〟というのが、ひとつのキーワードになって、それなら時間帯は何で測れるんだろう……街の明かりや太陽の位置に着目したらおもしろいんじゃないか、と考えたことが、今回の1stEP『華灯』のコンセプトになりました」
「タイトルはスタッフと話し合って決めました。街の明かりや太陽の光といった光そのものから、街を光らせているもの……人間が活動していくなかで作り出している光の意味みたいなものを、いい具合にタイトルとして昇華させる言葉はないだろうか、と話していくうちに『華灯』という言葉が出てきました。〝はなび〟という音からイメージする本来の花火と、今回使った漢字、いろんな意味を込められた『華灯』です」
記事の続き
&
コメントムービー
&
チェキプレゼント
はこちらから!
▼
こちらの記事は有料会員限定です。
月額
550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。
会員規約に同意して有料会員登録をする
こちらもおすすめ! >
-
ランキング
「KIKI」アクセス数ランキング公開!【2023年上半期】
2023.07.14
-
特集記事
総勢14名の豪華キャスト陣が集結! 「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」スペシャルイベント「花丸満開…
2023.06.12
-
イチオシ
PUSH 11:伊東健人 前編 「アニメやゲームの世界に恩返しができるアーティスト活動を」
2023.01.25
-
特集記事
見事なアンサーソングで締めくくった「THE IDOLM@STER SideM 7th STAGE ~…
2023.01.13
-
最新情報
古川慎が表紙&巻頭特集に登場!「ボイスニュータイプNo.082」12月23日発売!!
2021.11.22
-
連載
中島ヨシキの 今日より明日、もっといいこと ~第20回「非日常!」~
2018.02.15
公式Twitter