| PUSH | 2017.06.19

有料会員限定情報

COVER VOICE 11:津田健次郎 第4回「見えないものを、見る力」

朝昼夕、津田健次郎さんのそれぞれのスタイルに迫った「KIKI MONTHLY COVER VOICE」も、今回が最終回。夜の似合う津田さんですが、どんなふうに夜を明かしている……? 独特の価値観と、それが演技の深みを生み出していること、唯一無二の存在感の理由が、少しわかった気がしました。

つだ・けんじろう6月11日生まれ/大阪府出身/アミュレート所属/主な出演作品は、「将国のアルタイル」(ルイ)、「ACCA13区監察課」(ニーノ)、「遊☆戯☆王」(海馬瀬人)ほか。「MATSU-LIVE(マツリブ) -Documentary of AD-LIVE 2016-」では監督を務める

撮影ティム・ギャロ
スタイリング伊藤省吾
ヘアメイク仲田須加
荒川陽子


ブッとんだ役に、リズムと感覚が合う

「お仕事は、ありがたいことに相変わらず幅広く、いろいろな役をいただいてます。2016年は、なぜかことごとくブッとんだ役ばかりでしたね(笑)。だから2017年一発目の『ACCA13区監察課』のニーノが、シリアスかつポップなイケメンで新鮮でした」


「演じるときは、声色より、リズムを大事にしているんです。ブッとんだキャラクターには、そういう人特有のリズムがある。そのリズムに、違和感がないんです」





記事の続きは
こちらから!



こちらの記事は有料会員限定です。
月額 550円(税込)で有料会員になると
「KIKI-VOICE.JP」「おみくじ四兄弟」の
すべてのコンテンツがお楽しみいただけます。

会員規約に同意して有料会員登録をする