| PUSH | 2020.06.01

COVER VOICE【ARCHIVE:01】

6月の「MONTHLY COVER VOICE」の更新は、新型コロナウイルス感染拡大の影響、緊急事態宣言の発出により、取材ほか編集業務全般の滞りを受け、お休みとさせていただきます。
そこで今月は、現在まで43回にわたってお届けしている「MONTHLY COVER VOICE」の振り返りを行なっていきます。

2016年6月にスタートした「MONTHLY COVER VOICE」は、毎月ひとりの方を全4回に渡って特集する企画です。
撮り下ろしフォトと合わせ、お仕事へかける思いや大切にしていること、朝、昼、夕方、夜のルーティンなども伺っています。

月額会員になるとこの「MONTHLY COVER VOICE」を含む「KIKI」掲載のすべての記事が読み放題!
ぜひこの機会に、懐かしい過去の記事も合わせてお楽しみください。
今回は記念すべき第1回から第6回までの「MONTHLY COVER VOICE」をご紹介します。

COVER VOICE:01 柿原徹也
2016年6月27日~7月18日更新


「朝起きて一番最初にやることは、発声です。朝一番に出した声で、その日のコンディションがわかるから。『今日は声、もつな』とか、『今日はこの音、出さないでおこう』とか。もうひとつ、朝必ずやることは、TVをつけること。日テレで『スッキリ!』を見たあとは、ニュースが見たいので、NHKかTBSに変えます。あ、“朝10”の現場だったら、ギリギリまで寝てるけどね(笑)。この撮影みたいに、自宅で優雅に朝ごはんってことはないかな」

記事の続きはこちらから!

COVER VOICE:02 西山宏太朗
2016年7月25日~8月15日更新


「朝10時から収録のある日は、7時半くらいに起床。シャワーを浴びつつ、喉を起こすために好きな曲を歌います。だいたい頭に浮かんだものを歌うんだけど、多いのは松浦亜弥さんとか、大好きなハロプロですね。朝ごはんは食べないほうですが、温かい飲み物は喉が開くので、今年の夏は意識して何か飲んでみようかなと思っています」

記事の続きはこちらから!

COVER VOICE:03 白井悠介
2016年8月29日~9月19日更新


「起きたらまず、目を覚ますためにもシャワーを浴びます。朝ごはんは、食べてもおにぎり1コくらい。もし、理想の朝食が用意されているとしたら……ご飯とお味噌汁と魚、和食がいいな。一番好きなお味噌汁の具は、お麩とワカメです」

記事の続きはこちらから!

COVER VOICE:04 花江夏樹
2016年10月31日~11月21日更新


「朝起きたらまず歯を磨いて、朝ごはんはその日の気分で食べたり食べなかったり。着ていく服は特に悩みません。夏はTシャツ一枚とジーパンで過ごせるから好きだなあ。冬は組み合わせを考えるのが、めんどくさい(笑)。“衣”に特別なこだわりはないけど、最近はラジオでも撮影があるので昔より買うようになりました。仕事の必需品は、三色ボールペンと鼻スプレーかな。鼻が詰まって声が変わらないように携帯しています。あとは……台本さえあれば大丈夫!」

記事の続きはこちらから!

COVER VOICE:05 田丸篤志
2016年11月28日~12月19日更新


「朝は苦手! スマホのアラームは5分起きに、それから目覚まし時計を3つセットしています。仕事に出掛けるときは、のど飴が必須ですね。といっても特別なものではなく、お気に入りはコンビニで買える『かりんのど飴』。何しろ『乾燥にいいよ』って、病院でも勧められた逸品なんですよ」

記事の続きはこちらから!

COVER VOICE:06 佐藤拓也
2016年12月16日~2017年1月16日更新


「朝起きたら、まずうがい。口の中をキレイにすることから始めます。口内環境には気を遣います。もうひとつ朝に気をつけているのは、起きたままの体で現場に行かないこと。移動のときでもいいので、軽く体を動かしたり、マスクの下で早口言葉を言ってみたりしています。でないと『家のままの佐藤』になってしまうので(笑)。家では無口なんですよね。外だとしゃべるんですけど、ニュートラルはすごくおとなしい。子供の頃から家では静かで、親にはよく『いたの?』って言われていました(笑)」

記事の続きはこちらから!